足いじめの日

なんとか起床できた。シルベストの朝練に行けた。今日も凄い人数やったんで、見かけ上は大盛況。しかし、30人近い人数で箕面を登るのも、限界やと感じてる。千切りあいに熱を帯びた数名は、後方から見ても相当に車の邪魔になってる。「だれでもウエルカム」な朝練は、どうも門戸が広すぎるのじゃないかな。手信号も全員に浸透してないので、自分で判断するしかないし。力はあるのに”まっすぐ走れない”人もそこそこいるし。慣れている子は、ちゃんと後方の車の有無を確認してからアタックしている。慣れてない子は、まったく後ろに意識をもたずに、反応して追いかけている。自分の安全を守るために、距離を置いて今後も参加しようとおもてます。これは正直な気持ち。

自転車:朝の箕面ウロウロで60km

ローラー小娘に昼飯作って、塾へ送迎後、再びジャージに着替えた。今日は我ながら意思の強い日。

大阪南部の通称「葡萄坂」へ行った。山一面が葡萄畑で、そういう通称になってるとこ。平均勾配は8〜10%かな。自分の足で20分前後。計ったことないけど。この連休を利用しての葡萄狩りの乗用車がひっきりなしに来る。ヘアピンカーブで追い越しかけられたら、もう勾配のきついイン側で馬力出すしかない。これは辛いな。
実は沖縄対策用に「足を攣る日」と決めてたのよ。自分にとって異常な負荷をかけまくって足を攣る。攣った状態でどうやったら我慢できるかとか、どうやったら回復できるかとか、そのあたりの実証実験やね。残された日はたった一ヶ月あまり。こんな短期間で強くなろなんて虫が良すぎるやろ。だから、せめて迫りくる苦痛と対峙できるようになっときたい。

とどめはココココ
どっちも真剣にこいだら、足が割れそうになる。

自転車:そんなカンジでウロウロ70km 秘密のギアと秘密の心拍数で

帰宅後、発泡酒350ml×3連発。給料もろたらサッポロ黒生3連発かましたい。